機種別攻略

今更ながらグランベルムのブラッドムーン設定差に関する考察

皆さんこんにちは。こーびーです。

 

もう旬を過ぎてしまった機種かもしれませんが、グランベルムの高設定を何度か打てたこともあって、自分なりに設定差のある部分の考察記事でも書こうかと思います。

 

グランベルムは達人が多いので「何をいまさら分かりきったことを…」と思われる方が多いかもしれませんが、あまり打ったことのない方の参考になるように書けたらなと思います。

高設定の経験値と信憑性

設定6確定を1回、56確定を2回、456確定を4回ほど打ててます。

 

今では実機持ちの方も増えているので、その方たちほどではありませんが、それなりの信憑性はあるかなと思います。

グランベルムの設定差についての結論

まず、グランベルムの通常時の設定差に関しての結論はブラッドムーン移行率にしかないと考えています。

 

根拠としては2点あって、

1.設定差のある要素の多くがブラッドムーン関連

2.設定変更時の初当たり分布情報

 

まず、1に関してです。

ブラッドムーンの優遇項目と設定差情報

ブラッドムーンの優遇項目は以下の5点とされています。

ブラッドムーンの優遇項目
・通常モードの振り分け優遇
・初期滞在のCZモードの振り分け優遇
・CZモードの昇格率優遇
・ボーナス当選時にミッドナイトボーナス2ndステージ開始
/エピソードボーナス振り分け優遇
・AT直撃確率優遇

 

そして、解析サイトを見ると下記のような設定差が記載されています。(一部抜粋)

■通常モード移行率

モード 設定1 設定6
モードA 44.8% 34.4%
モードB 18.4% 20.3%
モードC 18.4% 25.0%
モードD 18.4% 20.3%

■弱チェリーによるCZモード移行率

設定 CZモード
2へ
CZモード
3へ
CZモード
4へ
トータル
昇格率
1 39.4% 3.0% 3.0% 45.4%
2 40.1% 3.1% 3.1% 46.3%
3 42.3% 3.4% 3.4% 49.1%
4 46.0% 4.1% 4.1% 54.2%
5 48.1% 4.4% 4.4% 56.9%
6 49.4% 4.6% 4.6% 58.6%

■ミッドナイトボーナスの開始ステージ振り分け

設定 1stステージ 2ndステージ
1 87.5% 12.5%
2 86.7% 13.3%
3 85.5% 14.5%
4 83.6% 16.4%
5 81.6% 18.4%
6 80.0% 20.0%

 

これらを見比べると、ブラッドムーンの優遇項目と重複していることが分かるかと思います。

 

このことから、各設定差は独立しているものではなく、高設定になるほどブラッドムーン移行率が高くなることによって発生しているものだという考え方です。

 

この考え方を裏付けする要素として、2の設定変更時の初当たり分布情報があります。

設定変更時の初当たり分布情報

下は解析サイトの一撃さんのものですが、多くの解析サイトに同じ情報が記載されています。

 

この表から分かることは、設定変更時は全設定共通で初当たり確率が同じだということです。

 

もし設定差のある点として記載されている「通常モード移行率」や「CZモード移行率」が全状態で独立した設定差であるならば、こうはならないはずです。

 

このことから以下のような予測が立ちます。

・通常状態・ブラッドムーン状態でそれぞれ初当たりに設定差がないこと(通常状態は設定1でも6でも初当たりは同じで1/400、ブラッドムーン状態にいれば設定1でも6でも初当たりは同じで1/150とかになっているということ)

・設定変更時のブラッドムーン移行率には設定差がないこと

 

この2点が成立していなければ、表のような初当たり分布にはならないはずです。

 

グランベルムの通常時の設定差についての結論

以上、これまで述べたことから

グランベルムの通常時の設定差はブラッドムーン移行率のみにあると考えてもいいと結論付けました。

 

ただ、このことは多くの人がすでに気づいていたかもしれません。

 

そして、ここで終わっていては意味がありません。

 

ここから考えるのは、「結局どう設定狙いに活かせばよいか?」ということです。

 

グランベルムの設定狙い戦略

まず、グランベルムの設定狙いはお勧めしません笑

 

少なくとも私は朝一は座りません。朝二で狙う機種だと思います。

 

といっても、朝から打ちたい方もいると思うので少し考えてみました。

朝一で狙う場合

まず常に意識してほしいこととして、グランベルムで大切なことはブラッドムーン状態の台を打つことです。

 

ブラッドムーンにいなければ設定1も6もほぼ変わりません。

 

私が初打ちで設定6を打った記事 で記載しましたが、2連続600G以上ハマったときがありました。

 

今思えば、これはブラッドムーンを抜けてしまったタイミングだったんだと思います。

 

朝一はとにかくブラッドムーン状態の台を低投資で打ちましょう。

 

もし私が朝一打つのであれば、以下のようにします

1.最初の分岐点:31G目のステチェン

CZモード2以上が期待できる場合は31G以上回す。「期待できる場合とは」

・コンビニ以上へのステチェン

・湖周辺へのステチェン+味方・敵キャラご飯台詞

・寧々、希望のセリフ

ブラッドムーン状態の台を打っていると最初のステチェンまでにCZモードが2以上であると思わされることが多くあります。

非ブラッドムーン状態であれば76%でCZモード1から始まるので、逆に2以上であると示唆されればブラッドムーン状態であることに期待が持てるということです。

 

少し早い見切りかもしれませんが、非ブラッドムーン状態の台を打つのは本当に危険なのでこれぐらいヒット&アウェイの作戦にしたほうがいいと私は思います。

 

2.次の分岐点:170G前後のステチェン

31G以上回すと、基本的に50G台のガセ前兆と100G台のガセ前兆を消化することになります。

このとき「ベーシックモード」で消化するようにしてください。

ベーシックモードであれば、ガセ前兆終了時に赤月になりブラッドムーン状態が確定することに期待ができます。

100G台のガセ前兆終了後「アタリミエールモード」に変更します。

170G前後のステチェンで、アタリミエールモードのアイコンが2か3つ見れるはずなので、そのアイコン次第で続行するかどうか決めます。

「赤の怪」「緑の願」以上の場合は当たるまでナカミミエールに変更して続行です。緑の怪しいは無視で良いです。

当たってからは、また同じように分岐点を設けてブラッドムーンか判断できなければやめて良いと思います。

朝二狙い

私のおすすめは朝二狙いです。

 

朝二というよりは千回転前後回ってブラッドムーン滞在が期待できる台を狙う感じです。

 

これは確定している情報ではないのですが、グランベルムは一度ブラッドムーンに入ると有利区間が切れるまでブラッドムーンから転落しません

 

「転落する」という人もいますが、少なくとも私は経験したことはないです。

 

ただ、このことを認識していない人が多いので、ブラッドムーンに突入している台を挙動が悪いからとやめる人がいます。

 

私がグランベルムを朝二で触るのは、右上が赤月になった台がまだ1000Gほどしか回ってないのにやめられているパターンです。

 

明確に有利区間が切れる条件は分かりませんが、1000G前後しか回っていなく差枚数がマイナスであれば切れていることはないと考えています。

 

ATに入らなかったり、2ndステージで始まらなかったりでやめていく人は多いです。

 

赤月になっているかどうかは、張り付かなくても遠目で見て分かるので、グランベルムの島を意識して見るようにしてブラッドムーン状態に行った台が空いていればいれば打ちます。

 

そしてナカミミエールにしてブラッドムーンから落ちるまで消化し、設定推測を進めるのが王道かと思います。

 

確定が出たり、緑の希がたくさん出ることを祈りましょう。

 

基本的に最初の2000Gでは初当たりが早いとか、ATによく入っているとかは設定的にはなんのプラス要素にもなりません。

 

ただ単に期待値的に打てる区間を打って、高設定が期待できるなら打ち続ける。というのがグランベルムの攻め方かなと思います。

最後に 高設定を打った皆さんの意見が聞きたい

最後に、一つ設定差があるのではと私が感じているものがあります。

 

それはミッドナイトボーナスの1stステージにおけるベルとリプレイの上乗せ確率です。

 

これは解析サイトに7.8%であると記載があるのですが、高設定を打つたびに7.8%ではないと感じています。

 

そう、めちゃくちゃ+5Gの上乗せするのです。

 

私が設定6確定台を打った時は1stステージは1日で1回しか失敗しませんでした。

 

たまたまかと思ったのですが、56確定を打った時も2回しか失敗しませんでした。

 

Twitter等で調べても、ここに触れられている情報がなくたまたま運がよかっただけなのか判断しかねています。

 

コメント等で高設定の経験談をお聞かせいただければ幸いです。

 

その他こんな自分はこんな立ち回りしてるよーという情報も共有できればうれしいです!

-機種別攻略
-, ,

© 2024 パチスロの解 Powered by AFFINGER5